人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都デジカメ散歩

京都御苑 サルスベリ

(2023年10月2日 撮影)
京都御苑 サルスベリ_c0382798_20491804.jpg
京都御苑 サルスベリ_c0382798_20492568.jpg
京都御苑 サルスベリ_c0382798_20493648.jpg
やっと秋の気配がしてきました。
この夏は気候の分岐点になるかも・・・・
来年以降はこの異常猛暑が普通になるかも!
とりあえず夏眠状態から目覚めました(*^^*)

久しぶりに京都に行ってきました。
京都御苑 → 梨木神社 → 常林寺
→ 建仁寺 → 八坂庚申堂

いつもなら阪急電車だけで、他は歩くのですが
今回はJR・地下鉄・京阪にも乗って移動
やっぱり暑さが心配・・・・
京都御苑 サルスベリ_c0382798_20495193.jpg
 
京都御苑 サルスベリ_c0382798_20495938.jpg
【汝、星のごとく 凪良 ゆう】
2023年本屋大賞1位の作品
親にめぐまれなっかた二人の恋愛物語。
う~ん 共感する部分が無かったなぁ(^_^;)

【宙ごはん 町田その子】
2023年本屋大賞8位の作品
お母さんとママの二人の母親がいる女の子の物語
う~ん これも気が入らなかったなぁ(^_^;)

二人とも過去に読んだ本には共感できたんだけど・・・・
私自身の気持ちの問題なんだろうか?
この猛暑のせい???

続きはスライドショーでどうぞ(Clickして下さい)


by ballade0001 | 2023-10-02 20:55 | 写真 | Trackback | Comments(6)
Commented by toshis_photoblog at 2023-10-02 21:21
やっと秋らしくなりましたね。我が家では、一日北風が吹いていましたよ。
前線が通過した後は決まって吹く北風、でのこの時季の北風は気持ちいい
のです。
京都御苑のメインの通りにサルスベリが咲く様子は、初見です。塀や門に
よくマッチしていますね。
Commented by ballade0001 at 2023-10-03 07:52
> toshis_photoblogさん
おはようございます(^^♪
先ほど散歩から帰ってきたところです。
早朝はぶいぶん涼しくなり、長袖がいるくらいでした。
一週間ぐらい前までは早朝から暑かったのに・・・・

昨日、久しぶりに京都に行ってきました。
外国人観光客が増えて混雑してるとニュースが伝えていましたが、
京都御苑は御覧のような状態。
四条あたりも人は多かったのですが、まだまだ余裕でした(*^^*)

長い間夏眠状態でしたが、やっと復活できそうです。
またtoshiさんのブログ拝見させて頂きますね。
Commented by ケイ at 2023-10-04 20:25 x
naoさん、こんばんは。
今年の夏は本当に暑かったですね。
お彼岸が来ても暑さは治まらずヘロヘロでした。(^^;
私もやっと外出する気持ちになった所です。
スライドショーを拝見しましたが、
何て大きなサルスベリなのかと驚きました。
立派な木ですね♪ (´艸`*)

読書ですが、先日YouTubeに
湊かなえさんの落日のwowowドラマ化の宣伝で
第一話を見てから続きが気になって
図書館で借りて、今日一日で引き込まれるように読み終えましたが
ちょっと気持ちが重くなる内容でした。(^▽^;)
また、ほっこりできる本がありましたらご紹介お願いします。m(__)m
Commented by chiwari-yuki-y3 at 2023-10-05 02:21
百日紅は夏のイメージですが、
柔らかい色合いで、目に優しく、そして広やかで、
空気感は秋ですね^^

本は、自分のツボにはまるものと、そうじゃないのとありますよね。
わたしは、リアリティを感じつつ、心が温まる話が好きですが…
どちらも、親子関係の歪みが元にあるお話みたいですね。
自分の環境や、今の状態、年齢などで、感じ方変わるのかもですね。

naoさんのマンションは、ルールとマナーで、
ペットも暮らせているんですね。
アレルギーを回避する方法はあると思うのですが、
屋外の椅子に乗せるな、地べたならいい、というのは、
アレルギーだけじゃなく、
「動物汚い」という方もいるんだろうと思います。
難しいですね…でも、参考になります^^
Commented by ballade0001 at 2023-10-05 08:53
> ケイさん
今までで一番暑い夏だったと思います。
本当に地球沸騰という言葉が当てはまる夏でした。

ピンク色のサルスベリって青空に映えるし、存在感があります。
また御所の前に咲いていることにも興味がそそられます。
京都御苑も桜、紅葉の時みたいに人が多くありません。
余計に広く感じられました。

そうですよね。
最後にほっこりできる小説が一番ですよね。
・・・・小説ですものね♪

今読んでいるのは「しろがねの葉」
また読み終わったら紹介しますね(*^^*)
Commented by ballade0001 at 2023-10-05 09:11
> chiwari-yuki-y3さん
この前までは暑い暑いという日が続いてましたが、
急に秋が訪れました・・・・ちょっと寒いくらい

久しぶりの京都でした。
外国人観光客が多いとニュースが伝えてましたが
ここ京都御苑はガラガラ状態
ゆっくりサルスベリが撮影できました。

今年春は花の開花がものすごく早く、
秋はものすごく遅いみたいです。
紅葉はどうなるのやら(^_^;)

同じ作家の作品でもツボにはまる時とそうじゃないときがあります。
いま安定してツボにはまれるのは
村上春樹、原田マハ、柚木裕子・・・・ぐらいかな~

ペットの問題
100%解決なんて絶対無理ですよね。
ペットが好きな方、嫌いな方、アレルギーの方・・・・
いろんな人がいます。
もっというと
時々、爬虫類が逃げ出したニュースもあります・・・・
私も爬虫類はダメだなぁ~
爬虫類OKのカフェがあったら絶対に近づかない(笑)
それでも人間同士、ちょっとした気遣いで
平和にいきたいですよね(*^^*)